日本一の生産地 自信を持ってお届けいたします! |

|
 |
  |
お中元に最適です!世界遺産の白神山水で育った無農薬のじゅんさい
(手で 1コ1コ大事に摘み取りました。)
収穫は6月〜8月中旬まで
|
|
特徴1 |
白神山のブナの木の水を豊富に掛け流しするので、緑葉の色良し、プルン
プル〜ンのゼリー質たっぷりの生じゅんさいで歯ごたえがシャキシャキです。
|
特徴2 |
無農薬だから安全安心。
その日に摘み取ったじゅんさいを、その日の宅急ク―ル便で送るので鮮度は最高。
鮮度の良い「じゅんさい」を食べてもらうため、大・中・小の選別はしていません。
ただし、食用にならないJA農協基準外のじゅんさいはありません。 |
特徴3 |
ザルで水切りをしているので水増しはしてません。
コレステロールを下げ、腸内を清掃して食欲不振を改善します。
|
★生じゅんさいのおいしい食べ方は? |
|
ご注文は予約になります(5月から8月中旬まで)
※到着日より1週間以上前に御注文して下さい。
(強風雨や天候により採れない日がある為です。)
※発送は基本的に、その日に採れた「じゅんさい」を夕方に発送しております。
クロネコヤマトのクール宅急便で、お届け時の代金引換えとなります。
代引手数料(コレクト手数料)は当社負担して無料です。 |
★じゅんさいの調理方法は? |
 |
生じゅんさい  |
無選別。1kgずつの梱包です。
水増しはしていません。 |
 |
【 記号 J−1 】
使いやすい  |
1kg×2袋=2kg入
¥3,300円/1箱
(※税込・クール便別) |
 |
【 記号 Jー2 】
たっぷりの  |
1kg×4袋=4kg入
¥6,000円/1箱
(※税込・クール便別) |
 |
まずはお電話ください。メールもOKです。
お中元としてご注文の場合は、郵便局のゆうちょ銀行振込の入金確認後の発送とさせていただきます。
振込み後、確認の為にお電話下さい。 |
振込先 |
記号 |
番号 |
氏名 |
ゆうちょ銀行 |
18620 |
493651 |
ワカサ マレキ |
|
配送方法・料金
クロネコヤマト(クール便代込)で発送します。
※離島・一部地域は追加料金がかかる場合がございます。
※余震等の影響により道路状況が不安定となり、一部の地域でお荷物のお届けに
遅延が生じる場合がございます。何卒ご了承ください。
|
|
摘み採りたてですので日持ちしますが、生ものなので、到着後はすぐに冷蔵庫に入れてください。
冷やして食べたほうが、新鮮でプルン・プルン・シャキ・シャキします。
袋の中が濁らないうちにお召し上がりください。
|
|
お問い合わせは |
〒016-0178
秋田県能代市九郎左ェ門笹台1−199
若狭 一裕 (ワカサ カズヒロ)
携 帯:090−8252−8777
FAX:0185−54−3440
メ−ルアドレス:qqyq42hd@cyber.ocn.ne.jp |
|
(生じゅんさいのおいしい食べ方について)
|
|